AMD RADEON RX 5500 XTを搭載。冷却効率を高める「トルクスファン 3.0」を採用したオーバークロック仕様のグラフィックボード
- AMD RADEON RX 5500 XT搭載
- 冷却効率を向上させる「トルクスファン 3.0」を採用
- コアベースクロック 1,647MHz
- ゲームクロック 1,733MHz
- ブーストクロック 1,845MHz
- メモリクロック 14,000MHz
- 8GB GDDR6 128bitメモリ搭載
- DisplayPort×3、HDMI 映像出力端子装備
- AMD Radeon VR Ready Premium
- AMD LiquidVR、Radeon FreeSync 2 HDRに対応
- DirectX 12、Vulkan、OpenGL 4.6をサポート
- MSI独自のユーティリティツール「アフターバーナー」
型番:RADEON RX 5500 XT MECH 8G OC
JANコード:0824142202722
製品特徴
AMDミドルレンジGPU「RADEON RX 5500 XT」を搭載
7nm FinFETプロセス技術を採用し、1,408ユニットのストリームプロセッサを備えるAMD社のミドルレンジGPU「RADEON RX 5500 XT」を搭載。新設計のRDNAアーキテクチャにより、高速なデータ転送を可能にするPCI Express 4.0とGDDR6メモリをサポートするほか、ゲーミングにおいて優れたパフォーマンスと電力効率を実現します。

冷却効率を向上させる「トルクスファン 3.0」を採用
従来型と分散型のファンブレードを組み合わせて配置することにより、冷却効率の向上を実現した「トルクスファン 3.0」を採用。熱伝導の効率を高めるヒートパイプを搭載するほか、背面にはバックプレートを装備しており、優れた冷却性能を実現しています。

豊かなゲーミング体験を実現するテクノロジー
映像出力端子にDisplayPort 1.4×3、HDMI 2.0b×1を装備。鮮明なビジュアルを実現する「Radeon Image Sharpening」や、ティアリングを減らすディスプレイ同期技術「FreeSync 2 HDR」をサポートするほか、DirectX 12やVulkanなどのAPIに最適化されており、応答性の高い臨場感あふれるゲームプレイを楽しむことが可能です。

MSI独自のユーティリティツール「アフターバーナー」
MSI独自ユーティリティ「アフターバーナー」では、GPUの動作クロックや負荷、温度のモニタリング、電圧やファン回転速度のコントロールが可能。また、ビデオキャプチャ機能「Predator」に対応しており、ゲームのプレイ動画などを手軽にキャプチャすることができます。
 
    
製品概要
| 製品名 | MSI RADEON RX 5500 XT MECH 8G OC | 
| GPU | AMD RADEON RX 5500 XT | 
| 製造プロセス | 7nm FinFET | 
| ストリームプロセッサ | 1,408ユニット | 
| メモリ | GDDR6 8GB | 
| メモリインターフェース | 128ビット | 
| コアベースクロック | 1,647MHz | 
| ゲームクロック | 1,733MHz | 
| ブーストクロック | 1,845MHz | 
| メモリクロック | 14,000MHz(データレート) | 
| バスインターフェース | PCI Express 4.0 x8(形状はx16) | 
| ディスプレイ出力 | DisplayPort 1.4×3、HDMI 2.0b×1 | 
| 補助電源 | 8ピン×1 | 
| 消費電力 | 140W | 
| 外形寸法 | 約215×128×40mm | 
| 型番 | RADEON RX 5500 XT MECH 8G OC | 
| JANコード | 0824142202722 | 
| アスクコード | VD7156 | 
| 発売時期 | 2019年 12月18日 11時より | 
※ 記載された製品名、社名等は各社の商標または登録商標です。
※ 仕様、外観など改良のため、予告なく変更する場合があります。
※ 製品に付属・対応する各種ソフトウェアがある場合、予告なく提供を終了することがあります。提供が終了された各種ソフトウェアについての問い合わせにはお応えできない場合がありますので予めご了承ください。
- ●MSI社 概要
- MSI(Micro-Star International)は、台湾に本社を置き、各種メインボードやグラフィックボード、そして近年では、ノートブックや液晶一体型などPCシステム全般を幅広く製造販売するメーカーとして世界各国でその活動を展開しています。
- メーカーウェブサイト:http://jp.msi.com/
製品に関するご質問や納期のご確認、お見積り依頼など、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら

 
                 
                 
                 
            






