AMD Radeon R9 290Xを搭載。グラフィックスコアの能力を最大限に引き出したオーバークロック向けグラフィックボード
- AMD Radeon R9 290X搭載
 - MSIオリジナルクーラー「TriFrozr」を採用
 - コアクロック 1,080MHz
 - メモリクロック 5,000MHz
 - 4GB GDDR5 512bitメモリ搭載
 - DVI×2、HDMI、DisplayPort 映像出力端子装備
 - OCに最適化されたPCBデザインと電源回路
 - BIOS切替が可能な「ツインBIOS」搭載
 - 負荷状態に応じてLEDが変化する「トリプルレベルシグナル」
 - 詳細な電圧設定が可能な「トリプルオーバーボルテージ」対応
 - 極度のOCにも耐える高い耐久性を誇る「OC Certified」準拠
 - 高品質部品を採用するMSI独自の「ミリタリークラスIVコンポーネント」準拠
 - MSI独自のユーティリティツール「アフターバーナー」付属
 - クーラーファンコントロール機能に対応
 
型番:R9 290X LIGHTNING
JANコード:4537694181150
製品特徴
最新アーキテクチャ採用のハイエンドGPU「Radeon R9 290X」
2,816ユニットのストリームプロセッサを備えるAMD社最新のハイエンドGPU「Radeon R9 290X」を搭載。28nmプロセス技術と新たに改良が加えられ、DirectX 11.2の対応と電力効率の改善が行われたGraphics Core Nextアーキテクチャを採用しており、ゲームプレーヤーも納得のいくパフォーマンスを発揮。さらに、ゲーマーやゲーム開発者向けに、オーディオおよびパフォーマンスを大幅に向上させることができる「AMD TrueAudioテクノロジー」にも対応しております。

MSIオリジナルクーラー「TriFrozr」を採用
静寂に大風量を生み出す独自の「プロペラブレードテクノロジ」を採用したトリプルファンと、8mm径を含む計6本のヒートパイプ、銅製ベースを組み合わせた独自GPUクーラー「TriFrozr」を搭載。さらに、PCBの表面と裏面には各コンポーネントの冷却と保護に役立つヒートシンクをそれぞれ装備しています。

クーラーファンコントロール機能
R9 290X LIGHTNING専用の機能としてクーラーファンコントロールに対応。PWMコントローラーからファンを自動/手動で調節することが可能です。また、GPUとPWMの温度を表示することができるLEDを搭載しており、本体から直接温度を確認することができます。

オーバークロックに役立つ機能が満載
標準用とオーバークロック用のBIOS切替に対応した「ツインBIOS」をはじめ、電源の負荷状態に応じてLightningロゴのLEDが3段階に変化する「トリプルレベルシグナル」、GPU電圧・メモリ電圧・インターフェース電圧を個別に設定できる「トリプルオーバーボルテージ」、GPU・メモリ・VRMの温度を個別に測定できる「トリプルテンプモニター」、各電圧をリアルタイムに測定できる「V-チェックポイント」など、オーバークロックに便利な機能を多数搭載しています。また、OCに最適化された12レイヤーのPCB、GPU 12フェーズとメモリ 3フェーズの電源回路も実装しております。

製品概要
| 製品名 | MSI R9 290X LIGHTNING | 
| GPU | AMD Radeon R9 290X | 
| 製造プロセス | 28nm | 
| ストリームプロセッサ | 2,816ユニット | 
| メモリ | 4,096MB GDDR5 | 
| メモリインターフェース | 512ビット | 
| コアクロック | 1,080MHz | 
| メモリクロック | 5,000MHz(データレート) | 
| バスインターフェース | PCI Express 3.0 x16 | 
| ディスプレイ出力 | DL-DVI-D×2、HDMI 1.4a×1、DisplayPort 1.2×1 | 
| 補助電源 | 8ピン×2、6ピン×1 | 
| 外形寸法 | 302×131×55mm | 
| 付属品 | ドライバディスク 8ピン電源ケーブル 6ピン電源ケーブル V-チェックポイントケーブル×3 MOSシンク  | 
    
| 型番 | R9 290X LIGHTNING | 
| JANコード | 4537694181150 | 
| アスクコード | VD5300 | 
| 発売時期 | 2014年 3月15日 | 
※ 記載された製品名、社名等は各社の商標または登録商標です。
※ 仕様、外観など改良のため、予告なく変更する場合があります。
※ 製品に付属・対応する各種ソフトウェアがある場合、予告なく提供を終了することがあります。提供が終了された各種ソフトウェアについての問い合わせにはお応えできない場合がありますので予めご了承ください。
- ●MSI社 概要
 - MSI(Micro-Star International)は、台湾に本社を置き、各種メインボードやグラフィックボード、そして近年では、ノートブックや液晶一体型などPCシステム全般を幅広く製造販売するメーカーとして世界各国でその活動を展開しています。
 - メーカーウェブサイト:http://jp.msi.com/
 
製品に関するご質問や納期のご確認、お見積り依頼など、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら

            
            
        



