AMD Radeon R9 285を搭載。MSIオリジナルファン「Twin Frozr 4S」を採用するゲーミング向けグラフィックボード
- AMD Radeon R9 285搭載
- MSIオリジナルファン「Twin Frozr 4S」を採用
- コアクロック 973MHz(OCモード時)
- メモリクロック 5,500MHz
- 2GB GDDR5 256bitメモリ搭載
- DVI×2、HDMI×1、DisplayPort×1 映像出力端子装備
- 高品質部品を採用するMSI独自の「ミリタリークラスIVコンポーネント」準拠
- 簡易オーバークロックユーティリティ「GAMING APP」対応
- MSI独自のユーティリティツール「アフターバーナー」付属
- スクリーンキャプチャーソフト「プレデター」付属
- DirectX 12をサポート
型番:R9 285 GAMING 2G
JANコード:4537694193856
製品特徴
最新アーキテクチャ採用のミドルハイGPU「Radeon R9 285」
最新のTongaコアを採用するAMD社製ミドルハイGPU「Radeon R9 285」を搭載。1,792ユニットのストリームプロセッサ、28nmプロセス技術のほか、新たに改良が加えられ、DirectX 12の対応と電力効率の改善が行われたGraphics Core Nextアーキテクチャを採用。さらに、ゲーマーやゲーム開発者向けに、オーディオおよびパフォーマンスを大幅に向上させることができる「AMD TrueAudioテクノロジー」にも対応しております。
MSIオリジナルファン「Twin Frozr 4S」を採用
静寂に大風量を生み出す独自の「プロペラブレードテクノロジ」を採用した100mm径ファン×2基と、8mm径のスーパーパイプ、銅製ベースを採用するヒートシンクを組み合わせた独自GPUクーラー「Twin Frozr 4S」を搭載。冷却性能はもちろん、高負荷時であっても動作⾳が35dBと高い静⾳性を実現しています。
簡易オーバークロックユーティリティ「GAMING APP」
本製品はMSIの簡易オーバークロックユーティリティ「GAMING APP」に対応しており、OCモード、ゲーミングモード、サイレントモードの3段階からなるプリセットからワンクリックでコアクロック設定とファンスピードの調整が可能です。
MSI独自ユーティリティ「アフターバーナー」では、GPUの動作クロックや負荷、温度のモニタリングや、動作クロック、電圧やファン回転速度のコントロールが可能。また、ビデオキャプチャ機能「Predator」に対応しており、ゲームのプレイ動画などを手軽にキャプチャすることができます。
製品概要
製品名 | MSI R9 285 GAMING 2G |
GPU | AMD Radeon R9 285 |
製造プロセス | 28nm |
ストリームプロセッサ | 1,792ユニット |
メモリ | 2,048MB GDDR5 |
メモリインターフェース | 256ビット |
コアクロック | 973MHz(OCモード時) |
メモリクロック | 5,500MHz(データレート) |
バスインターフェース | PCI Express 3.0 x16 |
ディスプレイ出力 | DL-DVI-I×1、DL-DVI-D×1、HDMI 1.4a×1、Displayport 1.2×1 |
補助電源 | 6ピン×2 |
外形寸法 | 260×127×37mm |
型番 | R9 285 GAMING 2G |
JANコード | 4537694193856 |
アスクコード | VD5593 |
発売時期 | 2014年 11月22日 |
※ 記載された製品名、社名等は各社の商標または登録商標です。
※ 仕様、外観など改良のため、予告なく変更する場合があります。
※ 製品に付属・対応する各種ソフトウェアがある場合、予告なく提供を終了することがあります。提供が終了された各種ソフトウェアについての問い合わせにはお応えできない場合がありますので予めご了承ください。
- ●MSI社 概要
- MSI(Micro-Star International)は、台湾に本社を置き、各種メインボードやグラフィックボード、そして近年では、ノートブックや液晶一体型などPCシステム全般を幅広く製造販売するメーカーとして世界各国でその活動を展開しています。
- メーカーウェブサイト:http://jp.msi.com/
製品に関するご質問や納期のご確認、お見積り依頼など、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら