NVIDIA GeForce GT 720を搭載。ロープロファイルに準拠したファンレス設計のグラフィックボード
- NVIDIA GeForce GT 720搭載
- コアクロック 797MHz
- メモリクロック 1,600MHz
- 2GB DDR3 64bitメモリ搭載
- DVI-D、HDMI、VGA 映像出力端子装備
- ファンレス設計のヒートシンク搭載
- ロープロファイルに対応
- 補助電源が不要
- DirectX 12、OpenGL 4.4に対応
- MSI独自のユーティリティツール「アフターバーナー」付属
型番:N720-2GD3H/LP
JANコード:4537694189507
製品特徴
低消費電力設計の「GeForce GT 720」を搭載
192ユニットのCUDAコア、64ビットメモリインターフェースを搭載するKeplerアーキテクチャのGeForce GT 720を搭載。DirectX 12やOpenGL 4.4をサポートし、優れたビデオ再生支援機能や、ビデオ編集・画像編集などのさまざまなアプリケーションで処理速度の向上を実現。最大消費電力は23Wと低消費電力なモデルです。
ロープロファイルに準拠したファンレス仕様
ロープロファイルに準拠し、GPU冷却ユニットにはファンレス仕様のヒートシンクを採用したことで完全無音を実現。ボードの高さは約69mmと低く抑えられており、補助電源も不要。スペースが限られた省スペースPCへの取り付けにも最適な製品です。

製品概要
| 製品名 | MSI N720-2GD3H/LP | 
| GPU | NVIDIA GeForce GT 720 | 
| CUDAコア | 192ユニット | 
| メモリ | DDR3 2GB | 
| メモリインターフェース | 64ビット | 
| コアクロック | 797MHz | 
| メモリクロック | 1,600MHz(データレート) | 
| バスインターフェース | PCI Express 2.0 x16 | 
| ディスプレイ出力端子 | DL-DVI-D×1、HDMI 1.4a×1、VGA×1 | 
| 補助電源 | なし | 
| 消費電力 | 23W | 
| 外形寸法 | 約162×69×20mm | 
| 型番 | N720-2GD3H/LP | 
| JANコード | 4537694189507 | 
| アスクコード | VD5460 | 
| 発売時期 | 2014年 8月22日 | 
※ 記載された製品名、社名等は各社の商標または登録商標です。
※ 仕様、外観など改良のため、予告なく変更する場合があります。
※ 製品に付属・対応する各種ソフトウェアがある場合、予告なく提供を終了することがあります。提供が終了された各種ソフトウェアについての問い合わせにはお応えできない場合がありますので予めご了承ください。
- ●MSI社 概要
- MSI(Micro-Star International)は、台湾に本社を置き、各種メインボードやグラフィックボード、そして近年では、ノートブックや液晶一体型などPCシステム全般を幅広く製造販売するメーカーとして世界各国でその活動を展開しています。
- メーカーウェブサイト:http://jp.msi.com/
製品に関するご質問や納期のご確認、お見積り依頼など、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら

 
             
             
        






