12,000dpiまでの解像度調整に対応。パフォーマンスと耐久性に優れ、快適なつかみやすさを追求したゲーミングマウス
- つかみやすさを追求した快適性の高いデザイン
- 高精度なPixArt PMW-3360センサーを搭載
- 最大解像度12,000dpiまでのオンザフライ調整が可能
- クリック耐久性に優れたオムロン製スイッチ搭載
- カスタマイズ可能なRGB LEDを3箇所に搭載
型番:SGM-2007-KLON1
JANコード:4719512060346
製品特徴
つかみやすさを追求した快適性の高いデザイン
エルゴノミックデザインのボディに、ラバーサイドグリップとスクロールホイールのフィンガーレストを組み合わせることにより、長時間の使用でも正確に操作可能な優れた快適性を実現しています。

最大解像度12,000dpiまで4段階のオンザフライ調整が可能
高精度なPixArt PMW-3360センサーを搭載しており、最大12,000dpiまでの解像度調整に対応。dpiは任意の値を4段階で設定することができ、オンザフライで切り替え可能となっています。

約2,000万回のクリック耐久性を誇るオムロン製スイッチ搭載
左右のボタンに、約2,000万回のクリック耐久性を誇るオムロン製スイッチを搭載。フレームの主要部分には耐久性に優れたPBT樹脂素材を採用しており、激しいアクションにも耐え得るタフな設計となっています。

製品概要
| 製品名 | MasterMouse MM520 |
| センサー方式 | オプティカル |
| インターフェース | USB(金メッキコネクタ) |
| ボタン数 | 6 |
| 最大解像度 | 12,000dpi |
| ポーリングレート | 1,000Hz/1ms |
| 最大トラッキング速度 | 250IPS/50g |
| リフトオフディスタンス | <~2mm(調節可能) |
| オンボードメモリー | 512KB |
| プロファイル | 5 |
| LEDカラー | RGB |
| サイズ | 78.5×118×29.5mm |
| ケーブル長 | 1.8m |
| 重量 | 約135g(ケーブル含む) |
| カラー | ブラック |
| 型番 | SGM-2007-KLON1 |
| JANコード | 4719512060346 |
| アスクコード | MS315 |
| 発売時期 | 2017年 11月22日 |
※ 記載された製品名、社名等は各社の商標または登録商標です。
※ 仕様、外観など改良のため、予告なく変更する場合があります。
※ 製品に付属・対応する各種ソフトウェアがある場合、予告なく提供を終了することがあります。提供が終了された各種ソフトウェアについての問い合わせにはお応えできない場合がありますので予めご了承ください。
- ●Cooler Master Technology社 概要
- Cooler Master Technology社は、台湾に本社を構える総合パーツメーカーです。自作パソコン向けのCPUクーラーをはじめ、PCケース、電源ユニット、タブレット端末向けの周辺機器などの開発及び販売を行っています。台湾をはじめ、ヨーロッパ、アメリカに拠点を持ち、日本を含め世界中で高い評価をいただいております。
- メーカーウェブサイト:https://www.coolermaster.com/ja-jp/
製品に関するご質問や納期のご確認、お見積り依頼など、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら





