Mem-chanicalスイッチを採用するゲーミングキーボードと、マウス、マウスパッドを同梱したゲーミングセット
- キーボードに独自ハイブリッド方式のMem-chanicalスイッチを採用
- 26キーアンチゴーストにより正確な入力が可能
- ゲーム中のWindowsキー誤作動を防ぐロック機能を搭載
- 6ゾーンのRGBバックライトによるイルミネーション
- マウスは最大3,200dpiの光学センサーを搭載
- 右利き用の左右対称デザイン
- 3ゾーンのRGBバックライト
- 0.5mmの薄型マウスパッド
- スムーズに操作できるなめらかな表面処理
型番:MS-110-KKMF2-JP
JANコード:4719512089132
製品特徴
ゲーミングキーボード、マウス、マウスパッドの3点セット
キーの周りにフレームのないフローティングキーデザインを採用したゲーミングキーボードと、Pixart製の光学センサーを搭載したマウスのセットです。正確な操作ができるよう、薄型のマウスパッドも付属しています。
※ 実際の製品は日本語配列キーボードとなります。

独自のMem-chanicalスイッチ
メカニカルキースイッチを模してデザインされたMem-chanicalスイッチは、通常のメンブレン方式のキースイッチよりも高い応答性を備えています。

左右対称デザインのマウス
最大3,200dpiで動作するPixartのゲーミンググレード光学式センサーを搭載。左右対称の持ちやすいデザインと新しいコーティング技術でゲーミングに適した触り心地と耐久性を備えています。

RGB LEDによるライティング
RGB LEDがゲーミング環境を彩ります。キーボードは6ゾーン、マウスは3ゾーンに分かれており、ライティングのパターンをカスタマイズできます。

製品概要
| 製品名 | Keyboard Combo MS112 | 
|---|---|
| 型番 | MS-110-KKMF2-JP | 
| JANコード | 4719512089132 | 
| アスクコード | KB530 | 
| 発売時期 | 2021年 3月19日 | 
| ゲーミングキーボード | |
|---|---|
| インターフェース | USB 2.0 | 
| キー配列 | 108キー 日本語配列 | 
| キースイッチ | Mem-chanicalスイッチ | 
| バックライト | RGB(6ゾーン) | 
| ポーリングレート | 1,000Hz | 
| 同時押し対応キー数 | 最大26キー(アンチゴースト機能) | 
| 本体サイズ | 440×134×40.3mm | 
| 重量 | 1,022g | 
| カラー | ブラック | 
| マウス | |
|---|---|
| センサー方式 | オプティカル | 
| インターフェース | USB 2.0 | 
| ボタン数 | 6 | 
| 最大解像度 | 3,200dpi | 
| ポーリングレート | 1,000Hz | 
| LEDカラー | RGB(3ゾーン) | 
| サイズ | 116.7×62.8×38mm | 
| 重量 | 89g(ケーブル含まず) | 
| カラー | ブラック | 
| マウスパッド | |
|---|---|
| 素材 | ポリカーボネート | 
| サイズ | 270×215×0.5mm | 
| 重量 | 30g | 
| カラー | ブラック | 
※ 記載された製品名、社名等は各社の商標または登録商標です。
※ 仕様、外観など改良のため、予告なく変更する場合があります。
※ 製品に付属・対応する各種ソフトウェアがある場合、予告なく提供を終了することがあります。提供が終了された各種ソフトウェアについての問い合わせにはお応えできない場合がありますので予めご了承ください。
- ●Cooler Master Technology社 概要
- Cooler Master Technology社は、台湾に本社を構える総合パーツメーカーです。自作パソコン向けのCPUクーラーをはじめ、PCケース、電源ユニット、タブレット端末向けの周辺機器などの開発及び販売を行っています。台湾をはじめ、ヨーロッパ、アメリカに拠点を持ち、日本を含め世界中で高い評価をいただいております。
- メーカーウェブサイト:https://www.coolermaster.com/ja-jp/
製品に関するご質問や納期のご確認、お見積り依頼など、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら

 
                 
                 
                 
            




