茶軸のメカニカルキースイッチを採用。デザイン性に優れた2トーンキーキャップを採用するゲーミングキーボード
- ブラックとグレーを組み合わせた2トーンキーキャップ
- 日本語配列 108キーボード
- キー操作のみで設定が行えるオンザフライ制御に対応
- 天板にサンドブラスト加工を施したアルミニウムを採用
- 茶軸のメカニカルキースイッチを採用
- 各キーに鮮やかなRGBバックライトを搭載
型番:CK-352-GKMM1-JP
JANコード:4719512116760
製品特徴
デザイン性に優れた2トーンキーキャップ
ブラックとグレーを組み合わせた2トーンキーキャップを採用。天板にはサンドブラスト加工のアルミニウムを採用しており、耐久性が高く、シンプルで落ちついたデザインに仕上げられています。
※ 実際の製品は日本語配列キーボードとなります。

茶軸のメカニカルスイッチを採用
5,000万回の押下に耐える、高耐久キースイッチを採用しています。各キーにRGBバックライトを搭載し、複数の発光モードとエフェクト機能を楽しむことが可能。本体側面にはRGBライトバーも備えており、ゲームを盛り上げます。

キー操作のみで設定が行えるオンザフライ制御
ゲームプレイ中に、ゲームを中断することなく、各種設定を変更することができるオンザフライ制御に対応。ソフトウェアを使用することなく、キーボードの操作のみで設定を行うことができます。

製品概要
| 製品名 | CK352 | 
| インターフェース | USB 2.0 | 
| キー配列 | 108キー 日本語配列 | 
| キースイッチ | メカニカルスイッチ(茶軸) | 
| バックライト | RGB | 
| ポーリングレート | 1,000Hz | 
| 本体サイズ | 454.6×142.6×35.96mm | 
| 重量 | 904g | 
| カラー | スペースグレー | 
| 型番 | CK-352-GKMM1-JP | 
| JANコード | 4719512116760 | 
| アスクコード | KB577 | 
| 発売時期 | 2021年 11月26日 | 
※ 記載された製品名、社名等は各社の商標または登録商標です。
※ 仕様、外観など改良のため、予告なく変更する場合があります。
※ 製品に付属・対応する各種ソフトウェアがある場合、予告なく提供を終了することがあります。提供が終了された各種ソフトウェアについての問い合わせにはお応えできない場合がありますので予めご了承ください。
- ●Cooler Master Technology社 概要
- Cooler Master Technology社は、台湾に本社を構える総合パーツメーカーです。自作パソコン向けのCPUクーラーをはじめ、PCケース、電源ユニット、タブレット端末向けの周辺機器などの開発及び販売を行っています。台湾をはじめ、ヨーロッパ、アメリカに拠点を持ち、日本を含め世界中で高い評価をいただいております。
- メーカーウェブサイト:https://www.coolermaster.com/ja-jp/
製品に関するご質問や納期のご確認、お見積り依頼など、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら

 
                 
                 
                 
            




