NVIDIA GeForce GT 710を搭載。ロープロファイルに準拠したファンレス設計のグラフィックボード
- NVIDIA GeForce GT 710搭載
- コアクロック 954MHz
- メモリクロック 1,600MHz
- 2GB/1GB DDR3 64bitメモリ搭載
- DVI-D、HDMI、VGA 映像出力端子装備
- ファンレス設計のヒートシンク搭載
- ロープロファイルに対応
- 補助電源が不要
- DirectX 12、OpenGL 4.5に対応
製品特徴
低消費電力設計の「GeForce GT 710」を搭載
192ユニットのCUDAコア、64ビットメモリインターフェースを搭載するエントリークラスGPU、GeForce GT 710を搭載。ビデオ編集や画像編集などのさまざまなアプリケーションで処理速度の向上を実現するほか、DirectX 12やOpenGL 4.5もサポート。最大消費電力は25Wと低消費電力なモデルです。
ロープロファイルに準拠したファンレス仕様
ボード全長が約146mmとコンパクトサイズのグラフィックボードです。ロープロファイルに準拠し、GPU冷却ユニットにはファンレス仕様のヒートシンクを採用したことで完全無音を実現。補助電源も不要となり、スペースが限られた省スペースPCへの取り付けにも最適な製品です。

製品概要
| 製品名 | ZOTAC GT 710 2GB DDR3 LP | ZOTAC GT 710 1GB DDR3 LP | 
|---|---|---|
| GPU | NVIDIA GeForce GT 710 | |
| CUDAコア | 192ユニット | |
| メモリ | DDR3 2GB | DDR3 1GB | 
| メモリインターフェース | 64ビット | |
| コアクロック | 954MHz | |
| メモリクロック | 1,600MHz(データレート) | |
| バスインターフェース | PCI Express 2.0 | |
| ディスプレイ出力端子 | DL-DVI-D×1、HDMI×1、VGA×1 | |
| 補助電源 | なし | |
| 消費電力 | 25W | |
| 外形寸法 | 約111.25×145.8×29.7 mm | |
| 付属品 | ドライバーディスク、ユーザーマニュアル、ロープロファイルブラケット×2 | |
| 型番 | ZTGT710-2GD3LP001/ZT-71302-20L | ZTGT710-1GD3LP001/ZT-71301-20L | 
| JANコード | 4537694234689 | 4537694234672 | 
| アスクコード | VD5930 | VD5929 | 
| 発売時期 | 2016年 1月下旬 | 2016年 1月下旬 | 
※ 記載された製品名、社名等は各社の商標または登録商標です。
※ 仕様、外観など改良のため、予告なく変更する場合があります。
※ 製品に付属・対応する各種ソフトウェアがある場合、予告なく提供を終了することがあります。提供が終了された各種ソフトウェアについての問い合わせにはお応えできない場合がありますので予めご了承ください。
- ●ZOTAC社 概要
- ZOTAC社は大手パソコン周辺パーツメーカーであるPC Partner(ピーシーパートナー)のグループ会社の一つです。PC Partnerは1997年に香港にヘッドクオーターを設立、生産工場は中国(ISO9001、14001、OHSAS18001を取得)です。PC Partner自体はマザーボード、グラフィックボード、MP3プレーヤー、フラッシュメモリーなど、数々の大手メーカーのOEM、 ODMにて生産している巨大な生産会社です。グラフィックボードに関しては2006年よりNVIDIA陣営GeForceのリテール製品を子会社の ZOTACオリジナルブランドで販売開始いたしました。コストパフォーマンスからハイエンドまで、様々なOEM先の要望に対応できる技術力と品質、巨大な生産量を誇り、そのスケールメリットを生かしたコスト競争力と培った技術力をバックに、今後、NVIDIAカードメーカーの中でも、特徴をもったメーカーとして、展開していきます。詳しい情報はウェブサイトをご参照ください。
- メーカーウェブサイト:https://www.zotac.com/
製品に関するご質問や納期のご確認、お見積り依頼など、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら

 
             
             
        








