デュアルシステムの構築に対応する、トリプルチャンバー構造を採用。強化ガラスパネルを搭載するフルタワー型PCケース
- デュアルシステムを構築可能なトリプルチャンバー構造
 - フロントと両サイドにスモーク強化ガラスパネルを搭載
 - SSI-EEB、E-ATX、ATX、microATX、Mini-ITXマザーボードに対応
 - 最大480mmの水冷ラジエーターが取付可能
 - 最大13基のケースファンを搭載可能
 - グラフィックボードの垂直配置に対応
 - 統合管理ソフトウェア「iCUE」によるコントロールが可能
 - SSDを最大6台、HDDを最大5台搭載可能
 - ケース各所にホコリの侵入を防ぐダストフィルターを装備
 - フロントにUSB 3.1 Type-Cポートを搭載
 
AKIBA PC Hotline!の製品レビューで紹介して頂きました。
型番:CC-9011148-WW
JANコード:0843591076814
製品特徴
デュアルシステムの構築に対応するトリプルチャンバー構造を採用
SSI-EEB、E-ATX、ATX、microATX、Mini-ITXマザーボードに対応するメインチャンバー、Mini-ITXマザーボードを搭載可能なセカンダリチャンバーと、フレンチドアを備えるストレージチャンバーに分かれたトリプルチャンバー構造を採用。ストリーミング用とゲーミング用のシステムを同時に組み込むなど、デュアルシステムの構築に最適なレイアウトとなっています。

フロントと両サイドにスモーク強化ガラスパネルを搭載
トップパネルの一部とフロント、両サイドにスモーク強化ガラスパネルを搭載。組み込んだドレスアップパーツがより映えるデザインとなっており、内部パーツのLEDカラーや水冷クーラント液のカラーを自由に組み合わせるなど自作PCの楽しみが広がります。また、両サイドにはスイングドアパネルを採用しており、内部パーツへのアクセスが容易になっています。

圧倒的な冷却性能と拡張性を実現
フロントには最大480mmサイズ、トップには最大420mmサイズの水冷ラジエーターが取り付け可能となっているほか、最大13基のケースファンの搭載に対応。また、400mmの拡張カード搭載スペースに加え、グラフィックボードの垂直配置をサポートしており、圧倒的な冷却性能と拡張性を実現しています。

統合管理ソフトウェア「iCUE」によるコントロールが可能
マザーボードベース部にCommander PROコントローラーを搭載。組み込んだファンを接続して統合管理ソフトウェア「iCUE」を使用することにより、システム全体のファンやLEDをコントロールすることが可能です。
※ 「iCUE」はダウンロードする必要があります。

製品概要
| 製品名 | Obsidian 1000D | 
| ケースタイプ | フルタワー | 
| 材質 | アルミニウム、スチール | 
| 対応マザーボード | メインチャンバー:SSI-EEB、E-ATX、ATX、microATX、Mini-ITX セカンダリチャンバー:Mini-ITX  | 
    
| 対応電源 | メインチャンバー:ATX 12V(最大225mm) セカンダリチャンバー:SFX-L(最大125mm)  | 
    
| 対応グラフィックボード | 最大400mm | 
| 対応CPUクーラー | 全高180mm | 
| 拡張スロット | メインチャンバー:8 セカンダリチャンバー:2  | 
    
| ドライブベイ | 内部3.5インチ×5、内部2.5インチ×6 | 
| 対応ラジエーター | 上面:420/280/140mm×1 前面:480/360/240/120mm×2 背面:240/120mm×1  | 
    
| 搭載可能ファン | 上面:140mm×3 前面:120mm×8 背面:140/120mm×2  | 
    
| 付属ファン | なし | 
| I/Oポート | USB 3.1 Type-C×2、USB 3.0×4、マイク×1、ヘッドホン×1 | 
| 外形寸法 | 307(W)×697(H)×693(D) mm | 
| 重量 | 約29.5kg | 
| カラー | ブラック | 
| 型番 | CC-9011148-WW | 
| JANコード | 0843591076814 | 
| アスクコード | CS7326 | 
| 発売時期 | 2018年 7月7日 | 
※ 記載された製品名、社名等は各社の商標または登録商標です。
※ 仕様、外観など改良のため、予告なく変更する場合があります。
※ 製品に付属・対応する各種ソフトウェアがある場合、予告なく提供を終了することがあります。提供が終了された各種ソフトウェアについての問い合わせにはお応えできない場合がありますので予めご了承ください。
- ●CORSAIR社 概要
 - 米国CORSAIR Inc.は、PCゲーム市場に革新的で高性能なコンポーネントをもたらすグローバル企業です。同社の製品はオーバークロッカーやPC DIY愛好家、ゲーマーには欠かせないオーバークロッカー向けの非常に高性能なメモリや超高効率電源、その他PCにとって重要なシステムコンポーネントに特化しています。1994年に設立され、当初はメモリをキャッシュメモリモジュールの生産に従事。2002年以降には、オーバークロッカー向けDRAMの出荷を開始し、それ以降、高性能メモリを始めとして、超高効率電源、システムビルダー向けCPUクーラー、SSD製品などを多く生産してきました。
 - CORSAIR Inc.の製品は非常に広範囲なマーケティングと流通チャネルにより、世界60か国以上のエンドユーザーに販売されています。
 - メーカーウェブサイト:https://www.corsair.com/
 
製品に関するご質問や納期のご確認、お見積り依頼など、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら

                
                
            
                
                
                
            



