キャンペーンのお知らせ

Vizrt TriCaster Mini S新規導入キャンペーン実施のお知らせ

最新のソフトウェア型ライブスイッチャー「TriCaster Mini S」をお得なセット価格でご提供!

株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、日本正規代理店を務めるVizrt社のソフトウェアベースの映像制作システム「TriCaster Mini S」について、新規導入および旧モデルからの移行を検討されているお客様を対象に、バンドルセットを特別価格でご提供するキャンペーン「Vizrt TriCaster Mini S 新規導入キャンペーン - 202510」を実施いたします。

Vizrt TriCaster Mini S新規導入キャンペーン実施のお知らせ

TriCasterシリーズは、放送局・教育機関・ライブ配信事業など、世界中の映像制作現場で長年にわたり導入されてきたオールインワン型ライブスイッチャーです。映像切り替え、グラフィックス、録画、配信を1台で完結できる高い生産性と信頼性により、プロフェッショナルから教育現場まで幅広いユーザーに支持されています。

Vizrt TriCaster Mini Sは、TriCasterシリーズとして初めてソフトウェアアプリケーション形式で提供された最新モデルです。専用筐体を必要とせず、PCにインストールして使用できるため、省スペースかつ柔軟な運用が可能となります。NDI®ベースのネットワーク映像制作向けに最適化された設計で、ライブ配信、オンライン授業、社内イベントなど、さまざまな制作シーンで本格的なクオリティを実現するのが特長です。

本キャンペーンでは、TriCaster Mini Sの新規導入をご検討中のお客様や、旧モデルをご利用中でリプレースをお考えのお客様を対象に、買い切りライセンス版の「TriCaster Mini S」と、推奨スペックを満たすLenovo製PC「ThinkStation P3 Ultra SFF Gen2」のバンドルセットを定価の5%オフでご提供いたします。

キャンペーンに関するお問い合わせやお申し込みは下記ページよりお願いいたします。

お申し込みはこちら

キャンペーン概要

キャンペーン名 Vizrt TriCaster Mini S 新規導入キャンペーン - 202510
キャンペーン対象 TriCaster Mini Sを新規導入される方
TriCasterシリーズ旧モデルからの買い替えをご検討中の方
特典内容 TriCaster Mini S(買い切りライセンス)と推奨Lenovo製PCセットを定価の5%オフでご提供
セット定価 税込1,172,600円(10月1日現在)のところ、キャンペーンセット特価 税込1,113,970円にてご提供
商品名 Vizrt TriCaster Mini S バンドルセット(MiniS & ThinkStation P3 Ultra SFF Gen2)
型番 TCMINISP/30J6S1D300
アスクコード PC8866
実施期間 2025年 10月22日(水)〜 2026年 3月19日(木)までのご注文分が対象
注意事項
  • 本キャンペーンをご利用の場合、TriCaster旧モデルの保守・サポートは終了し、新機材の保守契約へ移行となります。
  • 買い切りライセンスは、1年間のサポートライセンスが付随しております。
  • 2年目以降のサポートライセンスは別途ご案内となります。
  • 予告なく価格改定が実施される場合があります。
お申し込み・お問い合わせ お取引のある販売代理店様、またはこちらのページよりお問い合わせください。

TriCaster Mini Sとは

TriCaster Mini Sとは

Vizrt社のTriCaster Mini Sは、最大8入力のNDI®ソースに対応し、4Kp60の高画質映像処理にも対応可能なソフトウェアベースのライブスイッチャーです。
物理的なI/Oボードに依存せず、ネットワーク上のカメラやPC、モバイル端末からの映像ソースを柔軟に扱うことができます。ノートPCなどでも運用可能な軽量構成により、固定スタジオだけでなくモバイル配信や出張イベントなど、多様な現場で活用できます。

さらに、録画・スイッチング・配信・グラフィックス生成を1台で完結できるTriCasterシリーズの特長をそのまま継承。従来のTriCasterユーザーにもなじみやすい操作性を保ちながら、より自由度の高いNDI®ベースの制作環境を実現します。

TriCaster Mini Sの主な特長

  • 最大8入力/4Kp60対応のIPスイッチング機能で高画質ライブ制作を実現
  • NDI®対応により、ネットワーク上での柔軟なソース管理が可能
  • PCインストール型ソフトウェアとして、省スペース運用・可搬性を両立
  • 永久ライセンス/1年間のサブスクリプションから選択可能
  • 推奨Lenovo製PCとのセット提供により、安定稼働と即戦力導入を実現
  • グラフィックス/配信/録画機能を統合したオールインワン設計

こんな現場におすすめ

  • 教育現場:学校行事やオンライン授業、研究発表のライブ配信
  • 企業・官公庁:社内イベント、ウェビナー、説明会などの映像配信
  • 放送・地域メディア:テレビ放送や小規模なスタジオでの番組制作
  • ライブイベント:可搬性を活かしたモバイル収録・配信に最適

TriCaster Mini S 動作推奨 Lenovo製PC

TriCaster Mini S 推奨スペックを満たすLenovo製PC「ThinkStation P3 Ultra SFF Gen2」をバンドルします。

動作推奨PC構成

  • 本体:ThinkStation P3 Ultra SFF Gen 2
  • CPU:Intel Core Ultra 7 Processor 265 2.4GHz 20C/20T 36MB
  • メモリ:16GB×2 DDR5-5600 SDRAM SODIMM
  • ストレージ:1TB×2 SSD(M.2, PCIe, NVMe, Gen4P, TLC, OPAL2.0)
  • GPU:NVIDIA RTX A1000(8GB)
  • ネットワーク:10BASE-T/100BASE-TX/1000BASE-Tオンボード
  • 電源:330W ACアダプター
  • キーボード:日本語USBフルサイズキーボード
  • マウス:USB光学ホイールマウス
  • OS:Windows 11 Pro 64bit
  • 保証:5年間翌営業日オンサイト修理

Lenovo社におけるISV認証について

ISV(Independent Software Vendor)は、複数のコンピュータのハードウェア、およびオペレーティングシステム(OS)基盤を実行するソフトウェアを開発・販売する企業のことです。

Vizrt社は、Lenovo社のISVパートナーです。
なお、Lenovo社におけるISV認証に関する詳細については、こちらのページをご参照ください。

活用事例も公開中!

活用事例も公開中

実際にTriCaster Mini Sを活用して映像制作を行った国内事例をご紹介しています。導入検討時の参考にぜひご覧ください。

「TriCaster Mini S」についてのご質問や導入のご相談は、お取引のある販売代理店様、または株式会社アスク 営業本部 営業3部(アスク・エムイー)までお気軽にお問い合わせください。

将来的な保守切れに備えたリプレースはもちろん、IPベース/NDI®対応の映像制作ワークフローへの移行を検討されている方にとっても、コストを抑えながら本格導入ができる絶好の機会です。ぜひ本キャンペーンをご活用ください。

製品の詳細について

製品の詳細については製品ページをご覧下さい。

●Vizrt社 概要
Vizrtは、コンテンツクリエイター向けのリアルタイムグラフィックスおよびライブプロダクションソリューションをリードする企業です。ニュース、スポーツ、放送、教育、エンターテインメント、ライブイベント、デジタルメディア、広告といったビデオ関連の幅広い分野で、革新的なストーリーテリングのワークフローを提供してきました。Vizrtは、ビデオコンテンツの制作と共有方法の定義・再構築にも尽力しています。
メーカーウェブサイト:https://www.vizrt.com/
●本記事に関するお問い合わせ先・資料請求先
株式会社アスク 営業3部(アスク・エムイー)
Webからのお問い合わせはこちら
TEL:03-5215-5676、FAX:03-5215-5651
住所:東京都千代田区九段南4-8-19 CIRCLES+ 市ヶ谷駅前 4階