ニュースリリース
News Releases
ボード全長が約211mmと省スペースモデルのGeForce GTX 1080 Ti搭載グラフィックボード、ZOTAC社製「ZOTAC GeForce GTX 1080 Ti Mini」を発表
株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、NVIDIA社のハイパフォーマンスGPU、GeForce GTX 1080 Tiを搭載するZOTAC社製グラフィックボード「ZOTAC Geforce GTX 1080 Ti Mini」を発表いたします。
「ZOTAC Geforce GTX 1080 Ti Mini」は、PascalアーキテクチャのハイパフォーマンスGPU、GeForce GTX 1080 Tiを搭載。基板サイズを小型化することでボード全長が約211mmのコンパクトモデルとなっており、GeForce GTX 1080 Ti Founders Editionと比べ、約56mmの小型化を実現したグラフィックボードです。
冷却ユニットには、100mm径ファンと90mm径ファンを組み合わせたデュアルファン設計をはじめ、大型のアルミニウム製ヒートシンク、6mmサイズの銅製ヒートパイプ5本備えたオリジナルクーラー「IceStorm」を搭載しており、ハイパフォーマンスモデルに対応した冷却性能を発揮します。
製品概要
製品名 | ZOTAC GeForce GTX 1080 Ti Mini |
型番 | ZTGTX1080Ti-11GD5MIN/ZT-P10810G-10P |
JANコード | 4537694245524 |
アスクコード | VD6422 |
予想市場価格 | 92,800円前後(税別) |
発売時期 | 2017年 7月28日予定 |
製品の詳細について
製品の詳細については製品ページをご覧下さい。
製品の高解像度画像はこちらからダウンロード可能です。
- ●ZOTAC社 概要
- ZOTAC社は大手パソコン周辺パーツメーカーであるPC Partner(ピーシーパートナー)のグループ会社の一つです。PC Partnerは1997年に香港にヘッドクオーターを設立、生産工場は中国(ISO9001、14001、OHSAS18001を取得)です。PC Partner自体はマザーボード、グラフィックボード、MP3プレーヤー、フラッシュメモリーなどを各メーカーなど、数々の大手メーカーのOEM、 ODMにて生産している巨大な生産会社です。グラフィックボードに関しては2006年よりNVIDIA陣営GeForceのリテール製品を子会社の ZOTACオリジナルブランドで販売開始いたしました。コストパフォーマンスからハイエンドまで、様々なOEM先の要望に対応できる技術力と品質、巨大な生産量を誇り、そのスケールメリットを生かしたコスト競争力と培った裏打ちされた技術力をバックに、今後、NVIDIAカードメーカーの中でも、特徴をもったメーカーとして、展開していきます。詳しい情報はウエブサイトをご参照ください。
- メーカーウェブサイト:https://www.zotac.com/
- ●本記事に関するお問い合わせ先・資料請求先
- 担当:深江 祐介
- Webからのお問い合わせはこちら
- TEL:03-5215-5650、FAX:03-5215-5651
- 住所:東京都千代田区九段南4-8-21 山脇ビル11階
アスクのTwitterとFacebookページでは、更新情報をリアルタイムでお届けしております。
※ ニュースリリースに掲載している情報は、発表日現在のものであり、最新の情報とは異なる場合がございますので、あらかじめご了承ください。
※ ニュースリリースに記載されている会社名および商品・サービス名は、各社の登録商標または商標です。
※ 消費税表示に関しまして、平成26年2月28日以前に弊社より発信されておりますニュースリリースの予想市場価格等の記載に関しましては、プレスリリース時に施行されておりました消費税率を元に「内税表示」を行っております。平成26年3月1日以降は「外税表示」とさせて頂いております。