新製品のリリース情報

ZOTAC社製、NVIDIA社 GeForce® GTX580 GPU搭載、ハイエンドモデルの ZOTAC GeForce GTX580 3072MB GDDR5シリーズ 2製品を発売

株式会社アスク(本社:東京都千代田区)は、ZOTAC社製、NVIDIA社GeForce® GTX580 GPU搭載、3072MB GDDR5メモリ搭載ハイエンドモデルのZOTAC GeForce GTX580 3072MB GDDR5シリーズ2製品の発売をリリースいたします。

ラインナップとして、ZALMANクーリングファン装備、オーバークロック版の「ZOTAC GeForce GTX580 AMP2! Editon」および「ZOTAC GeForce GTX580 3072MB DDR5」の2製品を発売になります。より高いパフォーマンスを提供出来る大容量の3072MB GDDR5メモリ実装したほか、duallink DVI-I 2基、Mini HDMI 1.4a出力端子装備しています。

Windows® 7、 DirectX® 11、Shader Model 5.0、OpenGL® 4.1対応したほか、NVIDIA® Unified Architecture、NVIDIA® PhysX®、NVIDIA® CUDA™、NVIDIA® SLI™テクノロジや、Hardware-accelerated Blu-ray 3D readyなどにも対応しております。

ZOTAC GeForce GTX580 3072MB GDDR5シリーズ 製品画像

製品概要

製品名 ZOTAC GeForce GTX580 AMP2! Editon ZOTAC GeForce GTX580 3072MB DDR5
GPU NVIDIA GeForce® GTX 580
CUDA Cores 512
対応バス PCI Express 2.0
メモリ 3072MB GDDR5 384-bit
コアクロック 815MHz 772MHz
メモリクロック 2050MHz(データレート:4100MHz) 2004MHz(データレート:4008MHz)
プロセッサコアクロック 1630MHz 1544MHz
インターフェース dual-link DVI-I x2
Mini HDMI 1.4a
HDCP ready
Dual-link DVI 2560×1600
ボード寸法(突起部含む) 267(W)×111(H)×55(D) mm 267(W)×111(H)×37(D) mm
補助電源 6-pin x1 + 8-pin x1
ボード消費電力 最大255W 最大244W
推奨システム電源容量 600W
型番 ZT-50104-10P ZT-50103-10P
JANコード 4537694134002 4537694134019
アスクコード VD4248 VD4249
予想市場価格 50,000円台後半 50,000円台前半
発売時期 2011年 4月19日 2011年 4月19日

製品の詳細について

製品の詳細については製品ページをご覧下さい。

製品の高解像度画像はこちらからダウンロード可能です。

●ZOTAC社 概要
ZOTAC社は大手パソコン周辺パーツメーカーであるPC Partner(ピーシーパートナー)のグループ会社の一つです。PC Partnerは1997年に香港にヘッドクオーターを設立、生産工場は中国(ISO9001、14001、OHSAS18001を取得)です。PC Partner自体はマザーボード、グラフィックボード、MP3プレーヤー、フラッシュメモリーなど、数々の大手メーカーのOEM、 ODMにて生産している巨大な生産会社です。グラフィックボードに関しては2006年よりNVIDIA陣営GeForceのリテール製品を子会社の ZOTACオリジナルブランドで販売開始いたしました。コストパフォーマンスからハイエンドまで、様々なOEM先の要望に対応できる技術力と品質、巨大な生産量を誇り、そのスケールメリットを生かしたコスト競争力と培った技術力をバックに、今後、NVIDIAカードメーカーの中でも、特徴をもったメーカーとして、展開していきます。詳しい情報はウェブサイトをご参照ください。
メーカーウェブサイト:https://www.zotac.com/
●本記事に関するお問い合わせ先・資料請求先
担当:鈴木 雄一
Webからのお問い合わせはこちら
TEL:03-5215-5650、FAX:03-5215-5651
住所:東京都千代田区九段南4-8-19 CIRCLES+ 市ヶ谷駅前 4階