ペンタブレット

Deco Pro(Gen 2)シリーズ

XPPen

スマートチップX3 Pro搭載スタイラスペンを採用。Bluetooth接続に対応したペンタブレット

  • 3種類のサイズをラインナップ
  • 16384段階の筆圧感知、60度の傾き検知に対応
  • Windows、Mac OS、Android、Chrome OS、Linuxで利用可能
  • 交換用のペン先を付属
  • Bluetooth接続に対応
  • ワイヤレスショートカットリモート付属


製品特徴

快適な作業環境

人間工学に基づいたリストレスト「X-Edge」により、手首の疲れを効果的に和らげ、長時間でも快適に作業ができます。作業環境に合わせて選べる3つの本体サイズをご用意しました。

快適な作業環境

筆圧感知16384レベル

新型X3 Proスマートチップスタイラスは革新的な16384レベルの筆圧感度を実現し、従来の約2倍の検知能力で滑らかな描き心地、より効率的に創作でき、正確な描線でアートの世界のあらゆるディテールを丁寧に表現します。

筆圧感知16384レベル

Bluetooth接続に対応

Bluetooth 5.0に対応し、3030mAhの大容量バッテリーを搭載。ペンタブレットをワイヤレスで使用でき、10時間以上の連続動作も可能です。ケーブルの煩わしさや設置箇所も選ばず、持ち運びにも最適です。

Bluetooth接続に対応

ワイヤレスショートカットリモート付属

コンパクトで持ち運びやすく、ポケットにすっぽり収まる大きさのワイヤレスショートカットリモートが付属しています。有線モードとBluetoothモードに対応しており、柔軟な接続方式と快適な操作性で作業効率を向上させます。

ワイヤレスショートカットリモート付属

製品レビュー動画

製品概要

製品名 Deco Pro MW(Gen2)
替え芯セット付属
Deco Pro LW(Gen2)
替え芯セット付属
Deco Pro XLW(Gen2)
替え芯セット付属
付属ペン X3 Proスマートチップスタイラス×1
標準替え芯×4、フェルト替え芯×4
標準替え芯×10
ペン解像度 5080LPI(ラインパーインチ)
レポートレート 最大200RPS
筆圧感知 16384段階
リフトオフディスタンス 10mm
インターフェース USB Type-C×1
ワイヤレス接続 Bluetooth 5.0
連続作動時間 10時間以上
バッテリー容量 3030mAh/3.7V
外形寸法 283×227.1×10.66mm 333×258.1×10.66mm 435×313.1×10.66mm
対応OS Windows 7以降、Mac OS X 10.10以降、Android 10.0以降、Chrome OS 88以降、Linux(Bluetooth接続不可)
カラー ブラック+グレー
型番 DPDTG2MW DPDTG2LW DPDTG2XLW
JANコード 4537694369640 4537694369657 4537694369664
アスクコード PT0257 PT0258 PT0259
発売時期 2025年 7月4日 2025年 7月4日 2025年 7月25日
製品名 Deco Pro MW(Gen2)
(販売終了製品)
Deco Pro LW(Gen2)
(販売終了製品)
Deco Pro XLW(Gen2)
読取可能範囲 228.6×152.4mm 279.4×177.8mm 381×228.6mm
付属ペン X3 Proスマートチップスタイラス×1
標準替え芯×4、フェルト替え芯×4
ペン解像度 5080LPI(ラインパーインチ)
レポートレート 最大200RPS
筆圧感知 16384段階
リフトオフディスタンス 10mm
インターフェース USB Type-C×1
ワイヤレス接続 Bluetooth 5.0
連続作動時間 10時間以上
バッテリー容量 3030mAh/3.7V
外形寸法 283×227.1×10.66mm 333×258.1×10.66mm 435×313.1×10.66mm
対応OS Windows 7以降、Mac OS X 10.10以降、Android 10.0以降、Chrome OS 88以降、Linux(Bluetooth接続不可)
カラー ブラック+グレー
型番 MT0962B_ACK05 MT1172B_ACK05 MT1592B_ACK05
JANコード 0850032692946 0850032692939 0850032692922
アスクコード PT0161 PT0162 PT0163
発売時期 2023年 8月12日 2023年 8月12日 2023年 8月12日

※ 記載された製品名、社名等は各社の商標または登録商標です。

※ 仕様、外観など改良のため、予告なく変更する場合があります。

※ 製品に付属・対応する各種ソフトウェアがある場合、予告なく提供を終了することがあります。提供が終了された各種ソフトウェアについての問い合わせにはお応えできない場合がありますので予めご了承ください。

●XPPen 概要
XPPenは、15年の歳月をかけて、デジタルタブレットの研究、設計、生産、マーケティングに専念してきました。すべてのアーティストがそれぞれのニーズに合ったツールと技術をもってデジタル時代を迎えられるようにすることを目標に、絶え間ないイノベーションに取り組んでいます。XPPenはデジタル・グラフィックス・タブレットの有名なブランドとなり、世界中のユーザーからXPPenのツール、技術、価値の高い評価をいただいております。
メーカーウェブサイト:https://www.xp-pen.jp/

製品に関するご質問や納期のご確認、お見積り依頼など、お気軽にお問い合わせください

お問い合わせはこちら

関連製品のご紹介

関連製品の一覧を見る