11.9型フルHDディスプレイを搭載し、豊富なアクセサリーをセットにした日本限定モデルの液晶タブレット
- 豊富なアクセサリーをセットにした日本限定モデル
- 11.9型(264×149mm)の表示エリア
- HD解像度(1920×1080ドット)に対応したディスプレイ
- sRGB 99%、Adobe RGB 97%、Display P3 97%の高い色域カバー率
- バッテリーフリーのマグネット式スタイラスペンを付属
- 16384段階の筆圧感知、60度の傾き検知に対応
- ショートカットキー8個とダイヤル2個を装備
- Windows、Mac OS、Chrome OS、Linuxで利用可能
- 交換用のペン先を15本付属
- 指紋を軽減するAGナノエッチングガラスを使用
- イラストレーター はむメロン氏のイラストをパッケージに採用
- 2色のカラーバリエーション
製品特徴
コンパクトな11.9型の液晶タブレット
HD解像度の11.9型ディスプレイを搭載しており、初心者にも使いやすく限られたスペースにも収まるコンパクト設計。sRGBカバー率99%、Adobe RGBカバー率97%、Display P3 98%の広い色域に対応し、1670万色による繊細なグラデーションを表現できます。

マグネット式スタイラスペンを付属
付属のX4スマートチップスタイラスペンは16384段階で筆圧を感知し、軽いタッチで優れたレスポンスを実現します。タブレット本体にマグネットを内蔵しており、ペンを近づけるだけで簡単に収納できるほか、充電不要でバッテリーを気にせず創作を楽しめます。

便利なショートカットとダイヤルを搭載
本体の左端に8個のショートカットキーと2個のダイヤルを搭載。削除・コピー・取り消しなどの操作をワンタッチで行えるほか、拡大・縮小や筆の太さ調整も簡単にできるため、作業効率が大きく向上します。

豊富なアクセサリーをセットにした日本限定モデル
イラストレーター はむメロン氏のイラストを採用したパッケージを採用。同氏のイラストが描かれたクリーニングクロスや2本指グローブのほか、フル機能対応USB Type-Cケーブルや折りたたみ式スタンドなどの実用的なアクセサリーを同梱しています。

製品概要
| 製品名 | Artist 12-3rd(ブラック) | Artist 12-3rd(シルバー) |
|---|---|---|
| ディスプレイ | 11.9型(1920×1080ドット) | |
| ショートカットキー | ショートカートキー×8、ダイヤル×2 | |
| 読取可能範囲 | 264×149mm | |
| 視野角 | 170度 | |
| 輝度(標準) | 260cd/㎡ | |
| 付属ペン | X4スマートチップスタイラス×1 標準替え芯×10、フェルト替え芯×5 |
|
| ペン解像度 | 5080LPI(ラインパーインチ) | |
| 色域カバー率(標準) | sRGB 99%、Adobe RGB 97%、Display P3 97% | |
| 筆圧感知 | 16384段階 | |
| 読み取り高さ | 10mm | |
| 傾き検知 | 60度 | |
| インターフェース | フル機能USB Type-C×1、USB Type-C×1 | |
| 外形寸法 | 327.2×189.1×12.0mm | |
| 重量 | 約719g(本体のみ) | |
| 対応OS | Windows 7以降、macOS 10.13以降、Android 10.0以降(USB 3.1、DP 1.2)、Chrome OS 88以降、Linux、Windows ARM | |
| カラー | ブラック | シルバーグレー |
| 保証期間 | 1年6ヶ月 | |
| 型番 | ART1213RDBK_JP | ART1213RDGR_JP |
| JANコード | 4537694373203 | 4537694373210 |
| アスクコード | PT0280 | PT0281 |
| 発売時期 | 2025年 11月21日 | 2025年 11月21日 |
※ 記載された製品名、社名等は各社の商標または登録商標です。
※ 仕様、外観など改良のため、予告なく変更する場合があります。
※ 製品に付属・対応する各種ソフトウェアがある場合、予告なく提供を終了することがあります。提供が終了された各種ソフトウェアについての問い合わせにはお応えできない場合がありますので予めご了承ください。
- ●XPPen 概要
- XPPenは、15年の歳月をかけて、デジタルタブレットの研究、設計、生産、マーケティングに専念してきました。すべてのアーティストがそれぞれのニーズに合ったツールと技術をもってデジタル時代を迎えられるようにすることを目標に、絶え間ないイノベーションに取り組んでいます。XPPenはデジタル・グラフィックス・タブレットの有名なブランドとなり、世界中のユーザーからXPPenのツール、技術、価値の高い評価をいただいております。
- メーカーウェブサイト:https://www.xp-pen.jp/
製品に関するご質問や納期のご確認、お見積り依頼など、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら




