1スロットサイズに収まるスリム設計。機能を大幅に強化し、よりパワフルに進化したプロフェッショナルグラフィックボード
- NVIDIA Quadro K4200グラフィックスプロセッサ搭載
- 1スロットサイズに収まるスリム設計
- 大容量4GB GDDR5メモリを搭載
- NVIDIA GPU Boost機能に対応
- PCI-Express 2.0 x16バス対応
- DVI-I、DisplayPort×2 映像出力端子装備
- DisplayPort 1.2(3840×2160@60Hz)をフルサポート
- 最大4画面出力に対応
- NVIDIA Mosaicテクノロジー対応
- 30bitカラー出力に対応
- 120社以上の主要ソフトウェアベンダーのISV認証取得済み
型番:EQK4200-4GER
JANコード:4524076070287

製品特徴
NVIDIA Quadro K4200グラフィックスプロセッサを搭載
1,344基のCUDAコアを備えるNVIDIA Quadro K4200グラフィックスプロセッサを搭載。高いグラフィックス性能提供するビジュアライゼーション向けグラフィックボードです。
また、デザインコンテンツにて高解像度テクスチャを幅広く利用可能な大容量4GB GDDR5メモリを搭載し、大規模で複雑なモデルの作成やレンダリングの実行に最適な高速帯域幅を備えています。

NVIDIA GPU Boost機能に対応
GPUの作業負荷を自動的にモニターし、可能な場合は積極的にGPUクロックを加速させることができるNVIDIA GPU Boost機能に対応。常に最高のパフォーマンスを発揮でき、Quadro Sync、SDI Outputカードを利用する際には、GPU Boost機能を抑制することで安定した描画性能を発揮します。

1スロットサイズに収まるスリム設計
冷却機構に薄型のアクティブファンシンクを採用することで、1スロット幅に収まるスリムな本体サイズを実現。幅広いワークステーションに搭載することができる柔軟なグラフィックスソリューションを提供します。

超高解像度ビジュアライゼーション環境に対応
1系統のDVI-Iと2系統のDisplayPortを組み合わせた3画面の同時出力が可能。またDisplayPort 1.2をフルサポートし、最大QFHD(3840×2160@60Hz)の超高解像度出力に対応します。
さらに、DisplayPort 1.2のマルチストリーム機能によるディスプレイのデイジーチェーン接続を利用することで1ボードから最大4画面の出力が可能。簡単に複数のディスプレイをまたがってデスクトップ配置出来るようになり、拡張可能なデジタルサイネージウォールを構成したり、洗練された立体視3D CAVE環境を制作したりすることを実現することができます。

NVIDIA Mosaicテクノロジーに対応
マルチディスプレイ環境を強力にサポートするNVIDIA Mosaicテクノロジーに対応。4つの画面を1つのラージデスクトップ画面として扱うことが可能です。また、4枚のQuadro K4200を使用することにより、16画面分を1画面のラージデスクトップとして扱うことも可能です。
※ DP HubやDP1.2マルチストリームによるデイジーチェーン接続を使用することにより16画面に対応。

ISV 認証取得済み
CADやDCCなど、120社以上の主要ソフトウェアベンダーの動作認定を取得済み。各ソフトウェアはグラフィックスドライバを通し、最適な設定へ自動的にチューニングされます。
Autodesk, Adobe, AVEVA, AVID, Dassault, ANSYS FLUENT, Landmark, Lattice, PTC, RTT, Schlumberger, Siemens, UGS, Vizrtのほか、120以上のアプリケーションベンダーの認証を取得済み。

製品仕様
| 製品名 | NVIDIA Quadro K4200 |
| グラフィックスプロセッサ | NVIDIA Quadro K4200 |
| CUDAコア | 1,344ユニット |
| メモリ | GDDR5 4GB |
| メモリインターフェース | 256ビット |
| バスインターフェース | PCI Express 2.0 x16 |
| ディスプレイ出力端子 | DL-DVI-I×1、DisplayPort 1.2×2 |
| その他オプション端子 | 3ピン ステレオシャッター用コネクタ×1(付属のステレオブラケット使用時) SDI Outputボード接続用エッジコネクタ×1 |
| 消費電力 | 最大108W |
| 外形寸法 | 241×111×16 mm(ブラケット、突起部は含まず) |
| 対応API | OpenGL 4.4~2.1 / DirectX 11(Shader Model 5.0) / DirectX 10.1~8.1 / NVIDIA CUDA / DirectCompute / OpenCL API |
| スタンダード | EU RoHS2 / JIG / REACH / WEEE / C-Tick / BSMI / CE / FCC / ICES / KCC /cUL, UL / VCCI / EnergyStar |
| 付属品 | ドライバディスク、インストールガイド、マニュアル、DP to DVI変換ケーブル(シングルリンク対応)×1、DVI to VGA変換アダプタ×1、3ピン ステレオコネクタブラケット×1 |
| 型番 | EQK4200-4GER |
| JANコード | 4524076070287 |
| アスクコード | VD5465 |
| 発売時期 | 2014年 9月上旬 |
※ 記載された製品名、社名等は各社の商標または登録商標です。
※ 仕様、外観など改良のため、予告なく変更する場合があります。
※ 製品に付属・対応する各種ソフトウェアがある場合、予告なく提供を終了することがあります。提供が終了された各種ソフトウェアについての問い合わせにはお応えできない場合がありますので予めご了承ください。
- ●株式会社 エルザジャパン 概要
- 1997年の設立以来20年以上にわたり一貫してPC向けのプロフェッショナル/コンシューマ向けGPU搭載グラフィックスボードをはじめとしたビジュアリゼーション関連製品の販売を手掛け、近年ではGPUが持つ卓越した演算能力を生かしたビッグデータ解析やAI、機械学習分野のサーバー機器および高性能ワークステーション、VTuberに代表されるストリーマー向けPC、業務用のハイエンドXR向けHMDにも注力しています。
- メーカーウェブサイト:https://www.elsa-jp.co.jp/
製品に関するご質問や納期のご確認、お見積り依頼など、お気軽にお問い合わせください
お問い合わせはこちら



